タウンセブン盆祭り
8月19、20日でタウンセブンの盆祭りで白神会のフランクフルト屋さんをお手伝いしました。 15時からお祭りは開始でしたが、炎天下の影響もありお客さんもまばらでしたが、 盆踊りが始まる17時に近づくにつれて会場に来る方が増えていきました。 盆踊りが始まると「荻窪音頭」や「ソーラン節」、子供たち向けに「おどるポンポコリン」などが 流れていて皆さんとても楽しそうにしていました。 周りに目を向けると子供縁日やヨーヨーすくい、輪投げなど子供たちが楽しめるところや フードコートでは定番のフランクフルトやから揚げ、焼き鳥、綿菓子などなど… ビールや缶酎ハイ片手に楽しんでいるお父さんたちもたくさん見受けられました。 私たちがお手伝いしたフランクフルトのお店も大繁盛で、2日間とも祭り終了時刻の前には 完売してしまいました。 白神会の皆様とも仲良くなれたのでまた来年も参加できれば良いなと思います。

